釣りをはじめよう

釣りは奥の深いアウトドアスポーツ

磯ってどんなところなの?

スポンサーリンク

磯釣りで立つことになる磯について、どれくらいご存じですか?
大きく分けると、2種類あります。

地磯

これは地続きで磯に現地にたどり着ける磯のことで、近くまでクルマなどでアクセスしてから、荷物を手に持ったり背負ったりしながら、運び入れて釣りをします。手軽に磯釣りを楽しめる。釣り場の情報が広がると、多くの釣り人が訪れる。

沖磯

落ち着いて磯釣りをしたいなら人数をコントロールできる沖磯。沖に浮かぶ磯場へは、渡船によってのみ行きます。磯釣りを、ぞんぶんに楽しめるのが沖磯の釣りです。

いきなり最初から沖磯で釣りをする必要はない。渡船には費用がかかる。専門的な知識もなく経験も不十分なので、一緒に沖磯に乗る他の釣り人に迷惑をかける。

そうならないためには、空いている防波堤や地磯で、磯釣りの経験を積むことが大切です。

磯釣りに必要なタックル

ロッド

振出式になっていて、持ち運び便利なものが多いです。穂先は細くて鋭敏、全体的にはよく曲がる。

リール

ウキフカセ釣りならレバーブレーキ付きのスピニングリールが人気です。カゴ釣りなら中型から大型のスピニングリールや両軸リールを使います。

ライン

水に浮いたりサスペンドしたりナイロンラインがメインでしたが、最近では極細のPEラインを用いるケースもあります。

ネット

掛けた魚をランディングするためのネットがあれば安心です。

撒き餌を作るためのバッカンや、釣れた魚を持ち帰るためのクーラーボックスなど、磯釣りに必要なタックルを挙げ出したらキリがありません。単独釣行は避けて、信頼できるベテランの釣り人と磯場へ行きましょう。必要なタックルについても質問してみるのがいいです。

磯釣りにおすすめのタックル

磯釣りにおすすめのタックルを取り上げてみます。

ロッド

ダイワの磯竿・リバティクラブ磯風

短過ぎると魚が掛かった際に、穂先が足元の磯を叩いてしまうことがある。最悪の場合ロッドが破損してしまうかもしれません。おすすめは、5メートル以上の長さを持つものです。

 

全長5.33メートルとじゅうぶんな長さがある。継ぎ数は6本です。仕舞寸法は101センチ。自重は215グラムとやや重め、先径は1.1ミリで元径は20.0モリです。錘負荷は、1.5号から4号まで。適合するハリスは、1.5号から4号までとなっています。

がまかつアルデナの1号

繊細かつパワフル、掛けた魚をしっかりと受け止めて、長い時間のやり取りにも耐えられるように作られています。積極的に掛けにいけますし、CIMガイドの採用で糸絡みトラブルも抑えられています。

グリップの握り込みが安定することで、より一層操作性が高まっているのを体感できます。何よりこの低価格が嬉しいです。遠投タイプや沖縄カーエーロッドまでバリエーションされています。

スピニングリール

バーブレーキが無くても、磯釣りの基本をマスターすることは可能です。ギア比は5.3対1で、ハンドル1巻きにつき75センチのラインを巻き取れるようになっています。

 

 


標準自重は220グラムで、最大ドラグ力は10.0キロもあります。大型魚が掛かっても、ドラグを調整しながら水面まで浮かせられる。ラインキャパは、モノフィラメントラインなら3号=12ポンドで150メートル巻けます。

磯釣り用ナイロンライン

スピニングリールに巻いて、道糸として使う。素材はナイロンです。空気中の水でさえ吸ってしまう特性があります。

 

 

表面のカラーが変色し始めたら、劣化してきているサインなので、ラインを巻き換える目安にします。巻き数は150メートルで、太さは3号、強度は7キロです。カラーには蛍光イエローを採用しています。仕掛けが遠くへ流されても視認しやすい。