MyLinkとは・・・・? 使うときの注意事項
MyLinkとは・・・・自分のアフィリエイトサイトに広告主サイトのリンク先や画像を自由に使うことができるサービスです。
MyLinkを作るには次の2種の方法があります。
◆作り方1、 広告主サイトのページから指定
リンク先および広告用の画像を、広告主サイトのページから自由に選択することができます。
◆作り方2、 商品リストから選択します。
広告主が用意した商品リスト内から、MyLinkコードを選択します。
※ex_blue_sm 広告用の画像が提供されない場合もあります。その際はテキスト広告でのMyLinkのみとなります。
一括ツール:専用ツールを使って、複数のMyLink広告をまとめて作成します。詳しくは [MyLink(商品リンク)一括変換について] を参照します。
●MyLinkにはルールがあります。
・MyLinkは、Mylinkを許可しているプログラムでのみ利用することができます。
・広告主が商品リストを提供している場合は、そのリストにあるリンク先、広告の画像のみを使用することができます。(リストにないリンク先や画像を使うことはできません)
・MyLinkの作成画面には、画像の保存先や画像のサイズ変更の可・不可などは、プログラム毎に指定されています。(MyLink広告欄に記載の指定に沿ってMyLinkを作成します)
リンク先URL
広告主が設定したリンク先URLが表示されています。
広告となる画像およびリンク先を広告主のページから指定するときは、広告主サイト内にある画像およびリンク先を設定します。
画像の使用
可: 広告主サイト内の画像を使用することができます。
不可: 広告主サイト内の画像を使用することができません。広告となるテキストのみを設定します。
画像の保存先
広告主側: 画像URLは広告主のURLのまま使用できます。
アフィリエイトサイト側
広告主にある画像を、自分のPCにダウンロードして 使用します。
画像サイズの変更
可: MyLinkで使用した画像サイズを変更できます。(縦横の比率は変更できません)
不可: 画像サイズを変更することはできません。