ファンブログ スマートフォン用の広告を掲載してみよう
スポンサーリンク
スマートフォンのブログ画面にも、広告を掲載する事で、更に広告がクリックされたり、成果報酬に繋がるチャンスを増やす事ができます。
ファンブログでは、スマートフォンのブログ画面にも簡単に広告掲載が出来ます!
どんな広告を掲載したらいいの?
スマートフォンのサイトでよく使われているのは、ヘッダーの下あたりに表示する「300×250px」のバナーです。
特に大きく、目立つため、クリックされる確率も非常に高いものになっています。
また、320×50pxのバナーも、記事の途中や、ヘッダー、フッター近くに掲載しても邪魔にならないため、オススメの大きさのバナーとなっています。
スマートフォンのブログ画面に広告を掲載する方法
【1】メニュー内の「デザイン」の中で「コンテンツ」をクリックしてコンテンツ編集画面を開きます。
【2】掲載したい箇所に、追加コンテンツの中の「自由形式」をスライドで追加します。
上下の場所も好きな場所に入れられるので、どこにどの広告を掲載するか、しっかり確認して掲載しましょう。
【3】「自由形式」のテキストをクリックすると、編集画面が開きます。
そこにA8.netの広告タグを貼り付けて「保存する」をクリックします。
【4】最後に「設定を反映する」をクリックすれば、広告が表示されます。
※オーバーレイ広告の場合は、【自由形式】のコンテンツをなるべく上部に設置し、オーバーレイ用の広告素材を登録してください。